こんばんは。
茶木カイロプラクティック ・整体院の院長の茶木雅史です。
最近、日中の寒さは若干和らいでいますが朝晩は寒いですね。
お風呂に入ってしっかり温まってくださいね。
先日の11日の日曜日ですが治療仲間の方たちに誘われて
初めて「十日えびす」というのに行ってきました。
私は知らなかったのですが京都にも十日えびすってあるんですね(^_^;)
頑張って大阪や西宮まで行くぞ!と気合を入れていたのですが・・・
意外と近くだったので内心ホッとしていました(笑)
場所は京都・祇園の南座のそばで大津からだと40分くらいでした。

初えびすさんだったのですがすごい人の数ですね。
前日の10日はもっとすごい人が来ているらしいです。
しかも夜通しやっているんですね(゜o゜)
夜の方が行ったことあるという人も周りには多かったです。
実は私は十日えびすに行って何をするのか?
恥かしながらまったく知らなかったのですが。。。
基本的に商売繁盛を願いに行くんですね(^_^;)
というわけでお参りしてきました♪

ただ自分でも気にしていたのが
治療院としては商売繁盛を願うというのは抵抗があるんですね。
ですので皆さんが早く、少しでも元気になれるように。
また健康を維持できるようになっていただけるように。と願ってきました。
そのためのメンテナンスをするのに当院に来ていただけたら嬉しい限りです(*^_^*)
さて、お参りの後は何をするのかと思いましたら
皆さん笹を買っているので並んで買ってきました。
巫女さん大人気ですね~♪
笹とそれに飾りを買ってつけるみたいなのですが
無知なために巫女さんに勧められるがままになってしまい。。。
見栄を張って多い目に買ってしまいました(@_@;)

あとで聞きましたら飾りは毎年買い足して
増やしていけばいいみたいなので良かったです(^_^;)
また来年も行けるようにしたいですね。
体が辛いとお困りの方、また周りにそのような方がいらっしゃる方は
一度当院にご相談ください。
それ以外にも滋賀県大津市膳所周辺でカイロプラクティックや整体院を
お探しの方も一度ご連絡ください<(_ _)>
最近のコメント