こんばんは。
茶木カイロプラクティック ・整体院の院長の茶木雅史です。
今日は冷たい雨が降ってる大津ですが風邪など引かれていませんか?
これからの季節多くなるのがやはり腰痛ですね。

私も経験ありますのでホント辛いですよね。
そんな患者様からよく言われることがあります。それは・・・
「普段から腰に負担をかけるようなことは控えているんですが・・・」
驚かれるもしれないですが、正直に言いましてこれは良くないです!!
ギックリ腰のような急性腰痛の場合は動くと激痛が走り動くこともできないと思います。
そんなときはまずは無理をしないでいただきたいです。

ですが普段から起こっている慢性的な腰痛に関しては違います。
座っていてだんだん重だるいような症状であったり
日中はマシだけど朝起きた時になかなか動かせないといった場合は
安静にしていたり鎮痛剤(痛み止め)を飲んでもあまり効果はありません。
ではカイロプラクティックや整体などの施術を受ければ治るのかと言えば
そうでもありません。
『じゃあ、施術を受けても意味がないの?』
と誤解をされるかもしれませんが施術の効果がないと言ってるのではありませんよ。
痛みの原因はいろいろ考えられますが腰を動かすことが苦手になっている場合が多いです。
ですのでカイロプラクティックなどでお体のバランスを整えてあげることは大事ですし
ゆがみを改善すれば症状が軽減しやすくもなります。
ですが日常生活で体、特に腰を動かさないでいればまた悪くなるのは当然です。
人間も生き物です。体を動かして生活するのが当たり前なのですが
現代人は便利になった分、体を動かさなくなってしまっています。
または動かしているが同じ動作(姿勢)ばかりする非常に偏った生活を
している方が多いです。


デスクワークが多い方ややスマホをよく見ているという方がそうですね。
重いものを持ったりするといった明らかに無理をした動きをしているのは別ですが
基本的に動作や姿勢そのものが悪いというのではなく
そのまま動かさないというのが悪くなる原因になってしまいます。
ですので、できる限り日々の生活で体を動かしていただきたいです。
できればスポーツなどの運動をしていただくのがより良いのですが
そんな時間がなかったり運動はちょっと苦手という方もおられます。
そんな方には
・ストレッチをしていただいたり、
・いつもより一駅手前で降りて歩いてみたり、
・エレベーターでなく意識して階段を使ってみたり、
と少し工夫をしていただけたらと思います。


ただし・・・!
どのような動きが良いのか?は人によって違いますのでお気を付けください!!
ストレッチでもある人には良い動きであっても別の人には
逆に負担のかかる動きである場合もありますので。
自己流でやっていて余計に悪くさせている方も意外と多いので・・・。
当院ではそういったアドバイスもできる限りさせていただいていますので
お気軽にお聞きください。
というわけで、
みなさんも腰痛だからと言って腰を動かさないのではではなく
できるだけ動かして使ってあげるようにしてくださいね。
体が辛いとお困りの方、また周りにそのような方がいらっしゃる方は
一度当院にご相談ください。
それ以外にも滋賀県大津市膳所周辺でカイロプラクティックや整体院を
お探しの方も一度ご連絡ください<(_ _)>
最近のコメント